アルミ缶ボトルの特徴
 
常温でも、
ひんやりを実感。
 
冷蔵庫で冷えやすい。
 
飲み口部分の口当たり
がやさしい。
 
特殊加工によって、アルミ缶の匂い移りが一切しないので、水本来のおいしさが味わえる。
 
機密性が高いので、長期保存が可能。たとえば紙は1年、ペットボトルは2年、アルミ缶なら3年の保存に対応。


※採水地:神奈川県足柄上郡山北町

※ISO9001取得 ※FSSC22000取得

一般的にアルミ缶製品としての賞味期限は3-10年程度となっていますが、本製品は製造から3年に設定しております。
栄養成分表示(100ml当たり)
| エネルギー | 0kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 0g | 
| 脂質 | 0g | 
| 炭水化物 | 0g | 
| 食塩相当量 | 0g | 
|---|---|
| カルシウム | 1.9mg | 
| マグネシウム | 0.68mg | 
| カリウム | 0.2mg | 
硬度:約75mg/L pH:7.9
だからおすすめ!アルミ缶

アルミ缶の再生率
2021年の調査によると、アルミ缶の国内消費重量33.06万トン、そのうち再生利用重量31.9万トン(国内・輸出含め)。うち、国内で再生利用される資源のなかで缶に再利用されているのは67.0%となります。
(出典:アルミ缶リサイクル協会)
進めよう、脱プラスチックの生活
 
  
プラスチックによる環境汚染は
生態系への影響が懸念されています。
海洋プラスチックのゴミは1億5,000万tあると言われており、 生態系への影響が懸念されています。
本製品はそんな海洋汚染問題を考え作られたオールアルミの缶製品です。


ボーキサイトからアルミを生成(①)するより、再利用アルミからアルミを生成(②)する方が約1/30、CO2の排出量が少ない
高いリサイクル性
アルミ缶は原料となるボーキサイトからアルミナを取り出し、電気分解することで製造されます。電気分解する際は多くの電力を消費しますが、一度金属となったアルミニウムは新地金を製造する際、低いエネルギーでアルミ再生地金になり、このアルミ再生地金から、新しいアルミ缶に何度でも生まれ変わります。

 
   
     
    

![mizu(みず)290ml [通常購入] 1箱24本入り(150円/本)](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/deconbrandjp/ec_assets/00f5267951c0a1806beea1af9cbf99312862ce04-original.jpg?1743393471) 
        ![mizu(みず)290ml [通常購入] 1箱24本入り(150円/本)](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/deconbrandjp/ec_assets/0bdf0e68f7f24c76e15b97f0ba1d6baa0f3730a1-original.jpg?1743950542) 
        ![mizu(みず)290ml [通常購入] 1箱24本入り(150円/本)](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/deconbrandjp/ec_assets/98d9abf9243129bb95b4fd9971590c229df3bb04-original.jpg?1743950545) 
        ![mizu(みず)290ml [通常購入] 1箱24本入り(150円/本)](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/deconbrandjp/ec_assets/2a4956a0f09f59ad6ade6275bc1325364a7f12ff-original.jpg?1743950543) 
        ![mizu(みず)290ml [通常購入] 1箱24本入り(150円/本)](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/deconbrandjp/ec_assets/c3f26b256af217dee493ce7b242a4eb8125de74b-original.jpg?1743950544) 
        ![mizu(みず)290ml [通常購入] 1箱24本入り(150円/本)](https://d2w53g1q050m78.cloudfront.net/deconbrandjp/ec_assets/ebcf02ba0e2e7b5019cf476f26041d3bbfba46a1-original.jpg?1743950545) 
        


